DX・IT– カテゴリー –
-
DX・IT
従業員教育にゲームを!つまらないをワクワクに【ゲーミフィケーションの紹介】
従業員教育をやっているけど、教えるだけになってしまい、従業員が積極的に学ぼうという姿勢になってくれないよ。従業員をやる気にさせる何かよい方法はないかな? 食中毒の発生を予防するために、食品企業は必死になって従業員教育を行いますが、食中毒は... -
DX・IT
ブロックチェーンは食品安全に革命をもたらす?アメリカの先行事例を紹介
海外では「ブロックチェーン」を活用して、食品の流通に革命が起きているというニュースを見たよ。日本では全然聞いたことがないけど、どんな技術なのかな? 「ブロックチェーン」と聞くと、「仮想通貨に使われているのは知っているけど、何ができるのかよ... -
DX・IT
ちょっと待て!HACCP対応のスマホアプリ 本当にHACCPに対応している?
HACCPが義務化されて、うちの施設ではスマホで記録をつけ始めたよ。これでHACCPは万全だね。 HACCPが義務となってから、「HACCPに対応したアプリ」が多く登場しました。 「テンプレートに入力するだけで衛生管理計画ができる」、「スマホで記録し、データ... -
DX・IT
AI×カメラで食中毒の発生を防止できる?
スーパーの万引きをAIを搭載したカメラで検知できるというニュースを見たよ。食品安全にも応用できるのかな。 技術の発展により、「AI」が様々な分野や業務に活用されています。 また、「カメラ」は従来から防犯上や事故があった際に見返す目的で設置して... -
DX・IT
アメリカの食中毒探知システムのここがすごい!
レストランで食べた翌日に下痢になったけど、保健所に電話をするのは少し抵抗があるな。どうしよう。 みなさんは、下痢や嘔吐があって、食中毒が疑わしいときはどうしますか。 真っ先に思いつくのは、「保健所への電話」ではないでしょうか。 消費者から「... -
DX・IT
食品安全文化を評価するWebアプリを簡単作成③(公開)
前回までの記事で、自分のウェブブラウザ上にアプリが表示され、うまく動くことを確認しました。 それでは最後にアプリをインターネット上に公開します。 インターネットに公開するには通常Webサーバーが必要になります。しかし、今回は GitHub と streaml... -
DX・IT
食品安全文化を評価するWebアプリを簡単作成②(アプリ作成)
前回の記事で、VS CodeでPythonを使用する準備ができました。 ここからはVS Codeにコードを入力していきます。 ウェブアプリの完成形はこちらになります。 streamlitをインストールする 今回ウェブアプリに使用する「streamlit」はPythonに最初からインス... -
DX・IT
【初心者向け】AIを食品安全に活用できてますか?
今話題のChatGPTとかの生成AIを使ってみたいけど、どうすればいいんだろう? ChatGPTがブームになり、いろいろな場面でAIが活用されています。 食品業界でも生産、流通、在庫管理、需要予測だけでなく、食品安全に関してもAIの活用が期待されています。 「... -
DX・IT
食品安全を可視化する:APIって知ってますか?
前回の記事で、アメリカでは健康局が定期的に飲食店に立ち入っていること、そしてその結果が公表されていることを説明しました。 今回は、この公開されている「立ち入り検査の成績」を可視化したいと思います。 最後まで読むと、立ち入り結果を地図上にプ... -
DX・IT
AIで将来の食中毒を予測する(機械学習編)
機械学習の事前準備については、こちらの記事をご覧ください。 この記事では、前回の記事で準備した過去5年間分の食中毒データを使って、今後3年間の食中毒の発生状況を予測したいと思います。 使用するデータの列名を変更する まずは、前回作成したdf_f...
12